株式会社クリスタル

Thermal spraying / Welding溶射・溶接

Thermal spray / welding materials (Wire)溶射・溶接材料(ワイヤー)

ニッケルクロム

一般名称 用途 規格 説明
80Ni-20Cr 溶射 UNS:N06003 80ニッケル-20クロム、アンダーコート材
50Ni-50Cr 溶射 - 50ニッケル-50クロム

ニッケルアルミ

一般名称 用途 規格 説明
95Ni-5Al 溶射 - 95ニッケル-5アルミ、アンダーコート材
80Ni-20Al 溶射 - 80ニッケル-20アルミ、アンダーコート材

Fe基

一般名称 用途 規格 説明
308/308L 溶射/溶接 JIS:YS308/YS308L SUS308
309L 溶接 JIS:YS309L SUS309
316/316L 溶射/溶接 JIS:YS316/YS316L SUS316
420J2 溶射 JIS:SUS420J2 13Cr/メテコロイ2(Metcoloy2)相当
メテコロイ5 溶射 - Metcoloy5/Fe-18Cr-8.5Mn-5Ni-1Si
110C(1.1C) 溶射 - 高炭素鋼/ピアノ線/硬鋼線 110Cタイプ
80C(0.8C) 溶射 - 高炭素鋼/ピアノ線 80Cタイプ/Sprasteel80相当
SUS410S(フープ) バンド溶接 JIS:SUS410S バンドアーク溶接用
SUS430(フープ) バンド溶接 JIS:SUS430 バンドアーク溶接用
各軟鋼/高張力鋼材 溶接 - ソリッドワイヤー

Ni基

一般名称 用途 規格 説明
純ニッケル 溶射/溶接 N02200/N02201 Ni>99.0
インコネル625 溶射/溶接 UNS:N06625
AWS:A5.14 ERNiCrMo-3
溶接性が良く、特に海洋環境下や塩化物溶液に対して優れた耐食性と高温環境下において高い硬度を持つ。
インコネル718 溶射/溶接 UNS:N07718
AWS:A5.14 ERNiFeCr-2
溶接性が良く、優れた耐食性と非常に広い温度域で高い強度を持つ。
ハステロイC-276 溶射/溶接 UNS:N10276
AWS:A5.14 ERNiCrMo-4
酸化性・還元性の両環境において優れた耐食性を持ち、高温環境下においても高い耐久性を発揮する。
ハステロイC-22 溶射/溶接 UNS:N06022
AWS:A5.14 ERNiCrMo-10
高いクロム含有量が特徴。C276より優れた耐食性を持ち、特に還元性や酸化性の腐食環境に対して極めて優れた耐食性を示す。
ハステロイB-2 溶射/溶接 UNS:N10665
AWS:A5.14 ERNiMo-7
塩酸、硫酸、酢酸、リン酸などの還元環境下での優れた耐食性を持つ。
ハステロイB-3 溶射/溶接 UNS N10675
AWS:A5.14 ERNiMo-10
B2と比べて熱安定性が向上し、特に応力腐食割れ・孔食・隙間腐食に対して優れた耐食性を持つ。
モネル400 溶接 UNS:N04400
AWS:A5.14 ERNiCu-7
特に海洋環境下や高温環境下において高い耐食性を持ち、高温強度も発揮する。

Co基

一般名称 用途 規格 説明
ステライト6 溶接 - 取り扱い線径:φ1.2, φ1.6
ステライト21 溶接 - 取り扱い線径:φ1.2, φ1.6
ステライト25 溶接 - HAYNES 25(L605)相当

Cu

一般名称 用途 規格 説明
純銅 溶射 C1020 Cu>99.96
アルミブロンズ 溶射 - 8%Al/SprabronzeAB相当
アルミブロンズ 溶射/溶接 C61800
AWS:A5.7 ERCuAl-A2
10%Al/SprabronzeAA相当

亜鉛アルミ

一般名称 用途 規格 説明
純亜鉛 溶射 - Zn>99.9
Zn-15Al 溶射 - 85-15亜鉛アルミ

Al

一般名称 用途 規格 説明
純アルミニウム 溶射 A1070W ガスフレーム向け

Mo

一般名称 用途 規格 説明
純モリブデン 溶射 - Mo>99.9

その他取り扱いもございますので、お問い合わせください。

  • メテコロイ(Metcoloy®)、Sprabronze®、Sprasteel®はOerlikon Metcoの保有する登録商標です。
  • ステライト(Stellite®)はKennametal Inc. の保有する登録商標です。
  • ハステロイ(HASTELLOY®)、ヘインズ(HAYNES®)はHaynes International, Inc.の保有する登録商標です。
  • インコネル(Inconel®)、モネル(Monel®)はSpecial Metals Corporation.の保有する登録商標です。